今回は、前回に引き続き、免疫力アップ特集!
免疫力を上げる、魔法の食べ合わせをご紹介します。

画像1: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?
画像2: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

教えて下さるのは、東京慈恵会医科大学附属病院 管理栄養士の赤石定典さん。
栄養を考えた食べ方に関する書籍なども、たくさん出版されています。

画像3: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

まず、前回もお伝えしましたが、免疫細胞の7割が腸にあるそうです。
そのため、「腸内環境を整えること」が免疫力を上げることに繋がります!

画像4: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

そして、さらに…!
赤石さんが働く東京慈恵会医科大学附属病院の病院食で、毎日出されている食材があるんだそうです。

画像5: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

それは「大麦」です。
大麦と言うと、「押麦」や「もち麦」として売られています。

画像6: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

食物繊維が多いといわれているサツマイモ。
大麦は、食物繊維の量がサツマイモの3倍以上もあるスペシャル食材なんです!
そして、大麦の食物繊維「β-グルカン」は腸内環境を整えるのにとても有効だそうです。

画像7: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

大麦は様々な種類があり、その多くはスーパーのお米売り場で販売されていて、手軽に手に入れることができます。

画像8: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

白米と一緒に炊いて麦ごはんとして食べても良いのですが、熱湯でゆでて食材として使うこともできるんです!

画像9: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

一度にまとめてゆでて、冷凍するのがオススメ。保存は約2週間できます。

画像10: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

そして、もち麦の活用方法をご紹介!

画像11: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

たとえば、豆腐、海藻、ゆでたもち麦を合わせたサラダ。
豆腐はたんぱく質が豊富、さらにオリゴ糖が腸内で善玉菌のエサになり、海藻の食物繊維、もち麦のβ-グルカンが腸内環境を良くしてくれるんです! 腸にいいことづくしですね♪

画像12: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?
画像13: 免疫力アップ特集、第2弾! 病院食でも使われている、ある食材を使ってできる魔法の食べ合わせとは?

手軽に取り入れられるもち麦で腸内環境を整え、免疫力をアップ!
しっかり栄養と睡眠を取り、健康で強い体をつくりましょう!

『ドデスカ』の「ドデスペ!」サイトでは、番組内で紹介された、その他の免疫力アップの食べ合わせなどを紹介中。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

島津アナのインスタでも、「ドデスペ!」ショットが楽しめます♪

2020年4月6日(月)放送『ドデスカ!』
「ドデスペ!」より
※掲載している情報は放送時のものです。

This article is a sponsored article by
''.