画像: 字幕や副音声付きの番組は、テレビ欄の「字」「多」「解」マークなどで確認できます。

字幕や副音声付きの番組は、テレビ欄の「字」「多」「解」マークなどで確認できます。

テレビ画面が見えない、見えにくいなど視覚障がいのある方のための「解説放送」をご存じでしょうか?

 情景や出演者の表情など映像に関する説明をナレーションで伝えるもので、リモコンの音声切り替えボタンを「副音声」にすると聞くことができます。「ウドちゃんの旅してゴメン」(旅ゴメ、毎週日曜午後4時55分)では、聴覚障がいの方などのための「字幕放送」のほか、解説放送も制作。より多くの方々に番組を楽しんでいただけるよう、放送のバリアフリー化に努めています。

 主音声の隙間に入れるのが原則で、何を優先に説明するかは毎回皆で頭を悩ませています。特に多く触れるよう意識しているのが「色」なんです。ウドちゃんが訪れた町の風景の素晴らしさ、おいしそうな食べ物……。映像なしでも出来るだけカラフルに旅の楽しさを感じ取ってもらえるよう解説放送チームのスタッフは努力しています。

 また、ウドちゃんは何を見て笑ったのか、なぜびっくりしたのか。その理由が分かるようにするのも解説放送では必須です。全てを表現することは難しいですが、ウドちゃんが出会う人々の表情や笑顔など、説明したい内容は山ほど……。皆さんも一度、解説放送で旅ゴメを「聞いて」みてはいかがでしょう。(編成部・速水将人)

※朝日新聞名古屋本社版 2021年9月29日掲載『教えて!ウルフィ』/「ウドちゃんを「解説」

This article is a sponsored article by
''.