

教えてくれるのは料理研究家で調味料の専門家 青木敦子さんです。

こちらの本の監修もされています。

実は万能!オイスターソースひとつで味が整います。
まずは和食に応用!!



味付けはこれだけです。


完成です!

見た目は一般的な筑前煮と変わりませんが、味付けはオイスターソースのみです。
お味は?
本格的な筑前煮と変わりません。

煮物の調味料はオイスターソースひとつでOK!
さらに食材からダシが出るので簡単に筑前煮が作れちゃうんです!!
次は、オイスターソースでドレッシングを作ります。


1:1:1の割合で混ぜ合わせれば

完成です!

サラダにかけていただきます。

オイスターソース活用3つ目は万能ソースです。


いろんなお野菜と合います。
しっかりと濃い味なのでちょっとつけるくらいが良いです。
余らせてしまったオイスターソースがありましたら、早速作ってみてはいかがでしょうか。
10月2日(月)放送『ドデスカ!』
女子ハピ「調味料活用術」より