画像1: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

今回は、砂糖不使用で体にやさしい♪
みりんを使った、簡単にできるクレープのレシピをご紹介します!

画像2: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

教えて下さるのは、管理栄養士の安藤ゆりえさん。
「みりんスイーツ研究家」を名乗るほどのみりん好きで、3年で約300種類のみりんレシピを考案されています。

画像3: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

まず、みりんを鍋で煮つめて「みりんシロップ」を作ります。

画像4: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

この時「みりん風調味料」を使用して作ると、うまくシロップにならないこともあるため「本みりん」で作るのがオススメです。

画像5: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

※「みりん」と名前が付くものには3種類あります。
・本みりん…昔ながらのみりん。アルコール度数が約14%あるお酒の一種。
・みりん風調味料…みりんに似せて作った調味料。アルコールはほぼ0。
・発酵調味料(塩みりん)…塩分が加えられたみりん。

画像6: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

最初に、卵、牛乳、みりんシロップ、無塩バター、薄力粉を混ぜ合わせ、フライパンに薄く広げます。

画像7: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

焼き色がつくまで焼き、裏返して20秒くらいしたら完成です。

画像8: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

次に、みりんシロップ、純ココアパウダー、牛乳を混ぜてチョコレートソースを作ります。

画像9: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

そして、生クリームとみりんシロップを混ぜてホイップクリームを作ります。

画像10: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

この時、みりんシロップと生クリームを一緒に入れると分離しやすくなるので、先に生クリームを泡立てるのがポイントです。

画像11: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

最後に、お好みのフルーツを盛り付けて完成!

画像12: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方
画像13: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

西尾アナも、驚きのおいしさ♪

画像14: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

実は、みりんの血糖値が上がるスピードは上白糖の約7分の1なんです。
そのため、ちょっとしたダイエットや糖質制限に向いてるんだそうです。

画像15: あの調味料の意外な活用法!砂糖不使用で体にやさしい♪
「みりん」の甘さを活かした、簡単ヘルシースイーツの作り方

日本の伝統調味料でもある、みりんを使った簡単ヘルシースイーツ!
砂糖が気になる方でも、スイーツを楽しめそうですね♪
ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。

『ドデスカ』の「ドデスペ」サイトでは、みりんクレープの詳しい作り方や、番組内で紹介された、その他のみりんの活用術を紹介中。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

2020年11月30日(月)放送『ドデスカ!』
「ドデスペ!」より
※掲載している情報は放送時のものです。

This article is a sponsored article by
''.